検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
ジショクズ
画像の利用条件等に関しては、登録館へお問い合わせください。
耳食図
絵画 / 中国
斉白石(斉こう)
制作地:中国
近代時代・20世紀
1幅
「耳食」とは、自分で確かめもせず、耳にした他人の説をそのまま信じこんでしまうこと。魚を肴に一献傾ける男が口ではなく耳で味わおうとするという白石一流のユーモラスな表現で、何の見識もないくせに知ったかぶりをする俗物を諷刺する。須磨氏は本図を「宋画に似たる味あり」と評し、自ら本図を水墨で模写するほど愛蔵した。
耳食図をもっと見る
斉白石(斉こう)をもっと見る
京都国立博物館をもっと見る
キーワード
斉い / 白石 / 須磨 / 図
所蔵館のウェブサイトで見る
壬戌年山水図
紅蓮遊魚図(蓮花と魚)
松堂朝日図
楊辺孤行図
大雛小雛図
翎毛雑画冊(全十図)
相伴看山図
鶴図
芭蕉図 為昇龍山人作
宋法山水図
花卉図冊(全十二図)
魚図軸
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs