検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
カキズサツ(ゼン12ズ)
画像の利用条件等に関しては、登録館へお問い合わせください。
花卉図冊(全十二図)
絵画 / 中国
制作地:中国
1帖
四季の花々を十二図に描く。須磨弥吉郎が「彩匠」と称賛した、斉白石の突出した色彩感覚がうかがえる一帖である。第六図は深みのある青葉が映える、白い玉簪花についた赤い天道虫が、第十図は真っ赤に熟れた柿から顔を出した緑の飛蝗が可愛らしい。簡明な描写の花木に精緻な草虫を合わせるのが白石の花卉草虫画の特徴である。
花卉図冊(全十二図)をもっと見る
京都国立博物館をもっと見る
キーワード
白石 / 須磨 / 斉い / 図
所蔵館のウェブサイトで見る
翎毛雑画冊(全十図)
壬戌年山水図
紅白菊花爛漫図
松堂朝日図
枇杷図
蚕豆花図
紫雪香清図
芭蕉図
芭蕉図 為昇龍山人作
宋法山水図
相伴看山図
紅蓮遊魚図(蓮花と魚)
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs