文化遺産オンライン

弁当掛け紙(高岡駅・宮嶋商店「赤飯弁当」)

べんとうかけがみ(たかおかえき・みやじましょうてん「せきはんべんとう」)

概要

弁当掛け紙(高岡駅・宮嶋商店「赤飯弁当」)

べんとうかけがみ(たかおかえき・みやじましょうてん「せきはんべんとう」)

民俗 / 昭和以降 / 富山県

㈲宮嶋商店

みやじましょうてん

富山県高岡市

平成元~10年頃/1989~98年頃

紙・印刷

縦26.8cm×横19.6cm

1枚

富山県高岡市古城1-5

2-04-60

高岡市蔵(高岡市立博物館保管)

HP「駅弁資料館」によると、赤飯弁当は高岡駅を代表する駅弁であった。また、高岡駅では宮嶋商店が大正12~平成10年(1923~98)まで駅弁を販売していた。
値段は「¥900(消費税込)」。消費税は平成元年(1989)4月1日より導入されたため、本資料はそれから平成10年頃までに販売されたものと考えられる。

<参考>
HP「駅弁資料館」高岡駅 かつての駅弁(令和5年6月1日アクセス)

関連作品

チェックした関連作品の検索