文化遺産オンライン

美里の龕

みさとのがん

概要

美里の龕

みさとのがん

沖縄県

イヌマキ(チャーギ)

沖縄市立郷土博物館所蔵

沖縄市指定民俗文化財

遺体を納めた棺を墓まで担いで運ぶ葬具を「龕」といいます。
朱塗りで屋根は入母屋造り、てっぺんの両端にはシャチホコが飾られ四面の壁板には蓮の絵が描かれています。
素材はイヌマキ(チャーギ)という材木でできており、屋根や柱や戸は組み立て式です。
昭和23年に製作を依頼し、昭和37年ごろまで使用されていました。
ですが、火葬が主流となった現在では使用されることがなくなりました。

美里の龕をもっと見る

沖縄市教育委員会をもっと見る

キーワード

沖縄 / 美里 / イヌ / マキ

関連作品

チェックした関連作品の検索