道済集断簡 紙撚切「あさゆふに」
みちなりしゅうだんかん こよりぎれ あさゆうに
概要
藍漉き染め紙に金砂子を撒いた料紙に、源道済の家集『道済集』の和歌3首を書写した断簡。もとは縦長の冊子本であったと見られる。切名は、筆線が紙撚の形状に似ることから名付けられた。
その書は、連綿が長く連なり、右上がりの細く鋭い筆線である。伝承筆者は藤原佐理であるが、書写年代は、料紙の装飾技法から、11世紀半ばから後半と推定される。
みちなりしゅうだんかん こよりぎれ あさゆうに
藍漉き染め紙に金砂子を撒いた料紙に、源道済の家集『道済集』の和歌3首を書写した断簡。もとは縦長の冊子本であったと見られる。切名は、筆線が紙撚の形状に似ることから名付けられた。
その書は、連綿が長く連なり、右上がりの細く鋭い筆線である。伝承筆者は藤原佐理であるが、書写年代は、料紙の装飾技法から、11世紀半ばから後半と推定される。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs