本覚寺庫裏
ほんがくじくり
作品概要
客殿の東に北面する庫裏。切妻造桟瓦葺の東西棟で、北面西寄りに入母屋造妻入の玄関を付す。内部は四室を田の字に配し、南西間を床付き座敷とし、南西面に矩折れに廊下が廻る。関東大震災後の再建で、床下や軸部に古材を転用し、伽藍復興の様相を伝える庫裏。
ほんがくじくり
客殿の東に北面する庫裏。切妻造桟瓦葺の東西棟で、北面西寄りに入母屋造妻入の玄関を付す。内部は四室を田の字に配し、南西間を床付き座敷とし、南西面に矩折れに廊下が廻る。関東大震災後の再建で、床下や軸部に古材を転用し、伽藍復興の様相を伝える庫裏。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs