検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
こんいとおどしどうまるぐそく(でんくろだけかろうおごうけでんらい)
紺糸威胴丸具足(伝黒田家家老小河家伝来)
その他
江戸時代 18世紀
鉄 革 漆 絹など
胴高44.5 草摺長31.0 兜鉢高20.5
1具
紺糸威胴丸具足(伝黒田家家老小河家伝来)をもっと見る
九州国立博物館をもっと見る
キーワード
具足 / 胴 / 兜 / 威
所蔵館のウェブサイトで見る
紺糸威桶側二枚胴具足
紺糸威胴丸具足
紺糸威胸白鳳凰文二枚胴具足
紫糸威伊予札四枚胴具足
三好家の甲冑
黒糸威二枚胴具足〈兜・小具足付/(榊原康政所用)/〉
黒糸威胴丸具足
南蛮胴具足〈兜・小具足付/〉
紺糸威紫白肩裾胴丸〈大袖付/〉
銀伊予札白糸威胴丸具足〈兜・小具足付/〉
青漆塗萌黄糸威二枚胴具足
黒韋威肩白胴丸〈大袖・喉輪付/〉
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs