彩絵型吹き鯛文ガラス盃
さいえかたぶきたいもんがらすはい
概要
彩絵型吹き鯛文ガラス盃
さいえかたぶきたいもんがらすはい
寛政2年ごろ/1790年ごろ
鉛ガラスか
高2.0 口径19.2
1口
箱蓋表墨書「御隠居様?拝領/盃 二枚之内」
箱底面墨書「寛政二庚戌年/五月/道中御用人相勤罷/登候節拝領」
来歴:1985神戸市立博物館
参考文献:
【びいどろ・ぎやまん・ガラス】
所蔵館のウェブサイトで見る
神戸市立博物館さいえかたぶきたいもんがらすはい
彩絵型吹き鯛文ガラス盃
さいえかたぶきたいもんがらすはい
寛政2年ごろ/1790年ごろ
鉛ガラスか
高2.0 口径19.2
1口
箱蓋表墨書「御隠居様?拝領/盃 二枚之内」
箱底面墨書「寛政二庚戌年/五月/道中御用人相勤罷/登候節拝領」
来歴:1985神戸市立博物館
参考文献:
【びいどろ・ぎやまん・ガラス】
所蔵館のウェブサイトで見る
神戸市立博物館文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs