文化遺産オンライン

百詠和歌巻第十一

ヒャクエイワカマキダイ11

概要

百詠和歌巻第十一

ヒャクエイワカマキダイ11

鎌倉

伝二条為家

制作地:日本 日本

鎌倉時代・13世紀

縦19cm:横203cm

1巻

元久元年(1204)、源光行(みつゆき)が著した詩歌集『百詠和歌』の古写本。
光行は十三歳の将軍源実朝(さねとも)に『蒙求(もうきゅう)和歌』を献上したいわれ、『百詠和歌』も同じ目的で作られたものか。
筆者は歌人として名高い源為家(ためいえ)と伝えるが、筆跡は為家のものではない。

百詠和歌巻第十一をもっと見る

伝二条為家をもっと見る

京都国立博物館をもっと見る

キーワード

/ 和歌 / 冷泉 /

関連作品

チェックした関連作品の検索