Arisoshohachimanguuhonden
有礒正八幡宮本殿
Details
桁行2間半,梁間2間半の規模で,屋根は東西棟の入母屋造の前後に千鳥破風を付して銅板葺とし,棟に千木と鰹木を置く。組物は拳鼻付の平三斗で中備に蟇股を置き,軒は二軒繁垂木とする。正面及び両側面に縁と高欄を廻し,両側面に脇障子を設ける。
有礒正八幡宮本殿
桁行2間半,梁間2間半の規模で,屋根は東西棟の入母屋造の前後に千鳥破風を付して銅板葺とし,棟に千木と鰹木を置く。組物は拳鼻付の平三斗で中備に蟇股を置き,軒は二軒繁垂木とする。正面及び両側面に縁と高欄を廻し,両側面に脇障子を設ける。
Agency for Cultural Affairs, Government of Japan 3-2-2 Kasumigaseki, Chiyoda-ku, Tokyo 100-8959 Tel :+81-(0) 3-5253-4111 (Reception)
Operated jointly with NII, Powered by GETA | ©️ Agency for Cultural Affairs, Japan(C) The Agency for Cultural Affairs