検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
さくららでんくら
桜螺鈿鞍
工芸品 / 鎌倉 / 九州
福岡県
鎌倉
両輪は樫材、居木は沢栗材で造る。前輪は山形やや高く、州浜形を深く刳り込み、両肩に手形を彫る。両輪とも全面黒漆塗地に表は満開の桜樹を螺鈿で表し、裏にも桜枝文を散らす。居木は二枚居木で表に桜枝文を螺鈿し、居木先にも花弁を散らしている。
前輪高30.0㎝ 後輪高32.4㎝ 居木長40.5㎝
1背
九州国立博物館 福岡県太宰府市石坂4-7-2
重文指定年月日:19520719国宝指定年月日:登録年月日:
国(文化庁)
国宝・重要文化財(美術品)
桜の図様が良く整い、精妙な螺鈿の技術が見られる。鎌倉時代における螺鈿鞍の代表的な遺品である。
桜螺鈿鞍をもっと見る
国指定文化財等データベース(文化庁)をもっと見る
キーワード
鞍 / 前輪 / 両輪 / 居
所蔵館のウェブサイトで見る
亀甲地螺鈿鞍
萩螺鈿鞍
沃懸地獅子螺鈿鞍
柏木兎螺鈿鞍
螺鈿時雨鞍
張良図沈金鞍
成合春日神社伝来馬具
鋸歯文蒔絵鞍
朱漆木瓜紋鞍
黒漆金銅装蔓柏文鞍
片輪車蒔絵螺鈿手箱
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs