螺鈿時雨鞍
らでんしぐれくら
作品概要
黒漆塗。前輪後輪には新古今集より「我が恋は松を時雨の染めかねて/真葛が原に風さわぐなり」の歌意を螺鈿の技法で表現している。卓越した葦手絵の意匠と螺鈿の技法は、鎌倉時代における螺鈿鞍の中でも代表的な作品といえる。
らでんしぐれくら
黒漆塗。前輪後輪には新古今集より「我が恋は松を時雨の染めかねて/真葛が原に風さわぐなり」の歌意を螺鈿の技法で表現している。卓越した葦手絵の意匠と螺鈿の技法は、鎌倉時代における螺鈿鞍の中でも代表的な作品といえる。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs