片倉家住宅主屋
かたくらけじゅうたくしゅおく
作品概要
諏訪湖を源に発する天竜川の流口付近に位置する。平面は前半に土間や台所等、背面側に居室部を置く特異な間取りを原型とする農家で、幕末や明治期に増改築が行われた。わが国の機械製糸工業界のリーダーであった片倉兼太郎の住家としても知られている。
かたくらけじゅうたくしゅおく
諏訪湖を源に発する天竜川の流口付近に位置する。平面は前半に土間や台所等、背面側に居室部を置く特異な間取りを原型とする農家で、幕末や明治期に増改築が行われた。わが国の機械製糸工業界のリーダーであった片倉兼太郎の住家としても知られている。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs