文化遺産オンライン

愛染明王香合仏

あいぜんみょうおうこうごうぶつ

概要

愛染明王香合仏

あいぜんみょうおうこうごうぶつ

工芸品 / 奈良県

平安時代~鎌倉時代 12~13世紀

木製 截金 一部彩色

直径6.8 厚2.2

1合

 香合仏は蓋と身からなる小さな仏龕で、香合のような外見を有するためこのように呼ばれる。本品は白檀と推定される木材から彫出され、身に愛染明王坐像を浮彫している。愛染像は通常見られる六臂像であるが、台座が宝瓶座でないこと、左第三手に日輪を有している点が通形とは異なる。唇や髪など部分的に彩色が見られるほか、随所に截金が見られる。蓋裏は中心に金箔を押した愛染種子を表し、地に石畳文を截金で飾っている。製作年代は平安時代後期に推定され、愛染明王香合仏の初期作例として貴重である。

愛染明王香合仏をもっと見る

奈良国立博物館をもっと見る

関連作品

チェックした関連作品の検索