村野家住宅中雀門
むらのけじゅうたくちゅうじゃくもん
作品概要
主屋と新蔵の間に板塀を設け、前庭と奥庭を画する。その中央に建つ一間の腕木門で、切妻造銅板葺。一・五メートルの間口に両開板戸を吊る。総欅造で、楣上に格子の欄間を入れ、一軒疎垂木。塀は下見板張で上部に漆喰壁を設ける。華奢で上品な意匠になる。
むらのけじゅうたくちゅうじゃくもん
主屋と新蔵の間に板塀を設け、前庭と奥庭を画する。その中央に建つ一間の腕木門で、切妻造銅板葺。一・五メートルの間口に両開板戸を吊る。総欅造で、楣上に格子の欄間を入れ、一軒疎垂木。塀は下見板張で上部に漆喰壁を設ける。華奢で上品な意匠になる。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs