ヘルプ
サイトマップ
時代から見る
分野から見る
文化財体系から見る
地図と条件から検索
美術館・博物館を検索
旧遠山家住宅(岐阜県大野郡白川村)
とおやまけじゅうたく
大きく
さらに大きく
その他の画像
全2枚中2枚表示
住居建築
/
江戸
/ 
中部
岐阜県
江戸後期/1827
桁行22.0m、梁間13.3m、正面及び側面庇付、一重四階、切妻造、茅葺、
南面便所及び納屋、西側水屋附属
1棟
岐阜県大野郡白川村大字御母衣125番地
重文指定年月日:19711228
国宝指定年月日:
白川村
重要文化財
この住宅は一重四階の切妻造茅葺の多層民家で、座敷まわりは嘉永七年(一八五四)に整備されている。飛騨白川郷の合掌造の中で大型の民家として著名であり、建設年代が知られていることで貴重である。
作品所在地の地図
Javascript must be enabled in order to use Google Maps.
関連リンク
国指定文化財等データベース(文化庁)
旧遠山家住宅(岐阜県大野郡白川村)
と
チェックした作品をもとに関連する作品を探す
20件で表示
50件で表示
100件で表示
旧若山家住宅(旧所在 岐阜県大野郡荘川村)
和田家住宅(岐阜県大野郡白川村荻町) 主屋
和田家住宅(岐阜県大野郡白川村荻町) 便所
和田家住宅(岐阜県大野郡白川村荻町) 土蔵
旧大戸家住宅(旧所在 岐阜県大野郡白川村)
ページトップへ