ヘルプ
サイトマップ
時代から見る
分野から見る
文化財体系から見る
地図と条件から検索
美術館・博物館を検索
西教寺宗祖大師殿唐門
さいきょうじしゅうそだいしでんからもん
その他の画像
全2枚中2枚表示
宗教建築
/
大正
/ 
近畿
滋賀県
大正/1917
木造四脚門、瓦葺、間口4.2m、左右袖塀全長3m及び築地塀全長38m付
1棟
滋賀県大津市坂本本町3210
登録年月日:20010828
宗教法人西教寺
登録有形文化財(建造物)
大師殿の正面,東面して建つ1間1戸の四脚門で,両側に折曲がりの築地塀が延びる。屋根は檜皮葺で,入母屋造・前後軒唐破風付。組物は三斗組と簡素だが,虹梁上に配された龍や獅子など多彩な彫刻,彫物欄間や板欄間,精緻な飾金具など,華やかな造形である。
作品所在地の地図
Javascript must be enabled in order to use Google Maps.
関連リンク
国指定文化財等データベース(文化庁)
西教寺宗祖大師殿唐門
と
チェックした作品をもとに関連する作品を探す
20件で表示
50件で表示
100件で表示
西教寺宗祖大師殿通用門
總持寺向唐門
西教寺客殿通用門
願心寺山門
興禅寺山門
ページトップへ