文化遺産オンライン

児玉家住宅南塀石垣

こだまけじゅうたくみなみべいいしがき

概要

児玉家住宅南塀石垣

こだまけじゅうたくみなみべいいしがき

住居建築 / 明治 / 中部 / 長野県

長野県

明治/1901頃

石造、延長34m

1棟

長野県東御市大字和7785

登録年月日:20000926

有限会社ヤマタマ

登録有形文化財(建造物)

表門西端から松代禰津往還道に沿って西門に至る約40mの石積擁壁で,傾斜地斜面の造成に伴い築造された見かけ3段の亀甲積石垣に木造塀の土台石を載せる。土蔵の下の亀甲積石垣,表門,西門とともに往還道沿いに小城郭風の景観をつくる。

関連作品

チェックした関連作品の検索