文化遺産オンライン

稲岡家住宅主屋

いなおかけじゅうたくしゅおく

概要

稲岡家住宅主屋

いなおかけじゅうたくしゅおく

住居建築 / 明治 / 近畿 / 兵庫県

兵庫県

明治/1868-1911

木造平屋建、瓦葺、建築面積170㎡

1棟

兵庫県加西市三口町813-2

登録年月日:20050712

登録有形文化財(建造物)

造り酒屋の事務所兼用住宅主屋。東西棟,入母屋造,桟瓦葺のつし2階建で,東方の土間部は棟を落としたつくりとし,南北東3面に下屋を廻す。つし2階に虫籠窓を開けた伝統的な外観とするが,床上部に1間幅の中廊下を配するなど近代的な要素を併せもつ。

関連作品

チェックした関連作品の検索