白茶地桐竹文綾小袖
しろちゃじきりたけもんあやこそで
作品概要
薄綿入の袷【あわせ】仕立で袖幅狭く仕立も生ぶで、古様を伝えた小袖である。石見益田【いわみますだ】家の伝来品で、益田宗兼が永正八年(一五一一)京都船岡山の合戦で功があり、将軍足利義稙より拝領したものという。
しろちゃじきりたけもんあやこそで
薄綿入の袷【あわせ】仕立で袖幅狭く仕立も生ぶで、古様を伝えた小袖である。石見益田【いわみますだ】家の伝来品で、益田宗兼が永正八年(一五一一)京都船岡山の合戦で功があり、将軍足利義稙より拝領したものという。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs