ヘルプ
サイトマップ
時代から見る
分野から見る
文化財体系から見る
地図と条件から検索
美術館・博物館を検索
アイヌのまるきぶね(河沼用)
あいぬのまるきぶね(かしょうよう)
有形民俗文化財
/ 
北海道
北海道
1隻
札幌市中央区北3条西8丁目
指定年月日:19570603
管理団体名:
備考:
重要有形民俗文化財
北海道大学に保管されているアイヌの河沼用まるきぶね(チップ)は、ヤチダモの一木をくりぬいて製作されたものである。河沼用の漁及び交通運搬などに使用されたもので、アイヌの生活習俗を知る上で重要である。また、丸木舟の典型的な製作技法を伝えており、我が国の船の変遷を考える上でも重要なものである。
作品所在地の地図
Javascript must be enabled in order to use Google Maps.
関連リンク
国指定文化財等データベース(文化庁)
アイヌのまるきぶね(河沼用)
と
チェックした作品をもとに関連する作品を探す
20件で表示
50件で表示
100件で表示
泊のまるきぶね
種子島のまるきぶねの製作習俗
江崎のまるきぶね
男鹿のまるきぶね
沢内のまるきぶね
ページトップへ