ヘルプ
サイトマップ
時代から見る
分野から見る
文化財体系から見る
地図と条件から検索
美術館・博物館を検索
月若遺跡出土小銅鐸
つきわかいせきしゅつどしょうどうたく
大きく
さらに大きく
金属製品類
/
弥生
/ 
近畿
兵庫県
弥生後期
欠損し,鈕と身を中心とする大破片と身裾部に近い小破片から成る。鐸身・鈕ともに無文である。
残存高6.85㎝,現状の重さ27.6g。
1口
芦屋市伊勢町12-25
芦屋市指定
指定年月日:20120401
芦屋市
有形文化財(美術工芸品)
関連リンク
地方指定文化財データベース
月若遺跡出土小銅鐸
と
チェックした作品をもとに関連する作品を探す
20件で表示
50件で表示
100件で表示
袈裟襷文銅鐸(神明遺跡出土)
吉野ヶ里遺跡出土銅鐸
寺田遺跡出土黄釉鉄絵陶器盤
本山遺跡出土銅鐸
突線袈裟襷文銅鐸/徳島県徳島市国府町矢野遺跡出土
ページトップへ