検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
やきがたちゅうぞうようもけいげんけい
高岡市立博物館蔵
焼型鋳造用模様原型
金工 / 富山県
富山県高岡市
金属
31
富山県高岡市古城1-5
高岡市
銅器制作時の焼型鋳造で使用された模様の原型である。 鳥や蟹、虫や風景などの模様が彫り込まれている。
焼型鋳造用模様原型をもっと見る
高岡市立博物館をもっと見る
キーワード
高岡 / 原型 / 鋳造 / 富山
所蔵館のウェブサイトで見る
前田利長公像
京名所文鋳銅火鉢 焼型鋳造用模型原型
焼型鋳造用木型
生型銅器 温度計付置時計「鳳凰」
青銅一文字型水盤
古府焼 焼〆菓子鉢
高山右近像
生型銅器 灰皿「日産肥料発売80周年記念」
高岡博協賛会バックル
高岡消防組拡声器
銅器下図
豆に虫文香合
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs