不忘閣門
ふぼうかくもん
作品概要
敷地東辺に構える棟門形式の門で、二・七メートルと広い間口をもつ。切妻造金属板葺で両脇に袖塀を付け、南側に潜戸を開く。木太い柱と冠木を組み、棟束と腕木で小屋を受ける。伊達家の湯別当を務めた当主佐藤家の由緒を伝え、風格ある屋敷構えを構成する。
所蔵館のウェブサイトで見る
国指定文化財等データベース(文化庁)ふぼうかくもん
敷地東辺に構える棟門形式の門で、二・七メートルと広い間口をもつ。切妻造金属板葺で両脇に袖塀を付け、南側に潜戸を開く。木太い柱と冠木を組み、棟束と腕木で小屋を受ける。伊達家の湯別当を務めた当主佐藤家の由緒を伝え、風格ある屋敷構えを構成する。
所蔵館のウェブサイトで見る
国指定文化財等データベース(文化庁)文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs