検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
とよとみききんぱくおしおもだかもんほうけいかざりがわら
豊臣期金箔押沢瀉文方形飾瓦
土器・土製品類 / 安土・桃山 / 近畿
大阪府
安土・桃山/16世紀末
方形板状の瓦の表面に沢瀉文を表した金箔押飾瓦である。昭和62~63年(1987~88)に、現在、大阪歴史博物館・NHK大阪放送会館のある敷地で行われた発掘調査で出土した。縦・横とも28.…
1点
大阪府大阪市中央区大手前4-1(出土地)
大阪市指定指定年月日:20150306
大阪市教育委員会
有形文化財(美術工芸品)
豊臣期金箔押沢瀉文方形飾瓦をもっと見る
地方指定文化財データベースをもっと見る
キーワード
大阪 / 瓦 / 府 / 金箔
大阪市指定文化財(平成26年度)
豊臣期金箔押桐文方形飾瓦
豊臣期金箔押菊文大飾瓦
豊臣期金箔押龍面鯱瓦
豊臣氏大坂城本丸跡出土資料
史跡岐阜城跡(織田信長居館跡)出土金箔飾り瓦
昭和六年大阪城天守閣復興に係わる設計原図等関係資料
大阪市立中央図書館所蔵の水帳群
京都府聚楽第跡出土金箔瓦
大阪府大野寺跡(土塔)出土品
久米田寺文書(百十六通)
森の宮貝塚出土人骨
上高根行者堂遺跡出土の軒丸瓦・平瓦・丸瓦
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs