ヘルプ
サイトマップ
時代から見る
分野から見る
文化財体系から見る
地図と条件から検索
美術館・博物館を検索
カリンバ遺跡土坑墓出土品
カリンバいせきどこうぼしゅつどひん
大きく
さらに大きく
その他の画像
全6枚中6枚表示
縄文
/ 
北海道
北海道
縄文
696
恵庭市南島松157番地2(恵庭市郷土資料館)
指定年月日:平成20年7月17日
恵庭市
恵庭市有形文化財
縄文時代後期後葉から晩期前葉の土坑墓群から出土。当時の東北地方と北海道の埋葬習俗、漆工、装身文化を伝える資料として重要で、日本列島における縄文時代の社会構造を考えるうえで貴重な考古学的資料である。(土器1、漆製品27、玉類653、石器4、サメ歯製品11)
関連リンク
北海道(地方指定文化財)
カリンバ遺跡土坑墓出土品
と
チェックした作品をもとに関連する作品を探す
20件で表示
50件で表示
100件で表示
西島松5遺跡土坑墓出土品(漆塗り装身具)
柏木B遺跡環状土籬出土品(石棒12、玉類140)
柏木B遺跡出土品
柏木川4遺跡土坑墓、旧河道出土品(石器1、土器5、土製品2、繊維製品6ブロック48点)
カリンバ2遺跡出土品(両頭石槍)
ページトップへ