くめじまつむぎほじだんたい
平成19/2007
幅38.0cm 長さ12m80cm
1反
文化庁分室(東京都台東区上野公園13-9)
平成22年度収蔵
国(文化庁)
糸はすべて久米島産で,経糸に引き糸,緯糸に紬糸が用いられている。
絣文様は,白のヒチサギ(ずらし絣),赤の井絣(井桁絣),黄色の十字絣を組み合わせたものである。
染色には,久米島で伝統的に使用されてきた染料が用いられ,黄はヤマモモとクルボー(ナカハラクロキ)の樹皮,赤はグール(サルトリイバラ)の根で染め,地色の黒は,グールの根とシャリンバイ(テカチ)の幹で染めた後,泥媒染を行ったものである。