絣着物 黄地井桁崩模様
かすりきもの きじいげたくずしもよう
作品概要
黄色く染めた木綿に、緑や赤色の絹の絣(かすり)糸で模様を織り出した広袖の着物。絣糸のずらし方によってさまざまな模様のヴァリエーションを生む。黄色地に色糸で模様を表した衣服は、王族が使用した模様帳「御絵図」にその模様が細かく規定されていた。
かすりきもの きじいげたくずしもよう
黄色く染めた木綿に、緑や赤色の絹の絣(かすり)糸で模様を織り出した広袖の着物。絣糸のずらし方によってさまざまな模様のヴァリエーションを生む。黄色地に色糸で模様を表した衣服は、王族が使用した模様帳「御絵図」にその模様が細かく規定されていた。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs