文化遺産オンライン

太刀 有綱

たち ありつな

概要

太刀 有綱

たち ありつな

金工 / 平安

(銘)有綱

ありつな

日本

平安時代中期−後期

長71.2cm、反2.8cm

1

重要文化財

山陰地方は、古くから砂鉄の産地として知られ、平安時代には伯耆国 (鳥取県) に名工・安綱があらわれた。現在みる灣刀形式の刀剣は、安綱の時代に完成されたとされている。平安中期から後期にかけて、門流の真守、有綱、安家らの刀工が輩出し華やかな展開を示した。有綱は、安綱の孫とも、安綱の子・真守の孫とも伝えられる一派の名工。銘は「有綱」の二字を古雅な書体で、刀銘にきるのを常とした。本作は、昭和28年に重要文化財の指定を受けたもので、現存する有綱在銘の太刀としては最上位に位置する作といえる。

太刀 有綱をもっと見る

(銘)有綱をもっと見る

公益財団法人 東京富士美術館をもっと見る

キーワード

/ 伯耆 / 太刀 / 平安

関連作品

チェックした関連作品の検索