検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
どうぞうじぞうぼさつりゅうぞう
銅造地蔵菩薩立像
金属像 / 江戸 / 関東
空無
東京都
江戸中期/1691
品質:(本体)銅造。頭部は両耳前を通る線で、前後に分けて鋳造し、三道下で体部に挿す。体部は前面、背面、両側面を各上下2材、あるいは各上中下3材に分け、両前膊とそれに懸かる…
(本体) 像高 233.6cm(光背) 高 283.9cm 張 98.2cm(台座) 高 39.6cm(基壇) 高 43.6cm
1軀
東京都文京区千駄木一丁目22番22号
文京区指定指定年月日:20130301
宗教法人 専念寺
有形文化財(美術工芸品)
銅造地蔵菩薩立像をもっと見る
空無をもっと見る
地方指定文化財データベースをもっと見る
キーワード
本体 / 材 / 像 / 体
木造義山豪栄坐像
木造地蔵菩薩立像
銅造如来坐像
銅造 阿弥陀如来立像及び観音菩薩立像、聖観音菩薩立像 (旧名称 鉄造 来迎阿弥陀三尊立像)
木造観音菩薩立像
大日如来坐像
琴石山心光寺の木像千手観音菩薩坐像 1躯 付 心光寺の保存の千手観音関連文書 6点
木造地蔵菩薩坐像
木造四天王立像
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs