雛人形 次郎左衛門雛
ひなにんぎょう じろうざえもんびな
作品概要
京都の人形師雛屋次郎左衛門が創作したというタイプの雛人形。丸い顔に細い目が特徴。宝暦年間(1751~64)に江戸に販路を広げて大流行した。
所蔵館のウェブサイトで見る
山﨑記念 中野区立歴史民俗資料館ひなにんぎょう じろうざえもんびな
京都の人形師雛屋次郎左衛門が創作したというタイプの雛人形。丸い顔に細い目が特徴。宝暦年間(1751~64)に江戸に販路を広げて大流行した。
所蔵館のウェブサイトで見る
山﨑記念 中野区立歴史民俗資料館文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs