文化遺産オンライン

婦人の肖像

ふじんのしょうぞう

概要

婦人の肖像

ふじんのしょうぞう

油彩画

リゴー、イアサント  (1659-1743)

りごー、いあさんと

フランス

17世紀後半

油彩、カンヴァス

80.5×64.5cm

1

ふくよかな初老の貴婦人。華やかさはないが、充実した内面の輝きが滲み出ている。ドレスのオレンジ色と外套の深い青が落ちついた補色のコントラストを生み出し、画面が地味な雰囲気に支配されないよう計算された色使いも見られる。レンブラントやヴァン・ダイクの影響を受けた作者の、内面描写に優れた写実的な表現力と画中に堂々と人物を位置づける構成力が本作には示されている。ルイ王朝の宮廷画家をつとめたリゴーの優品。

婦人の肖像をもっと見る

リゴー、イアサントをもっと見る

公益財団法人 東京富士美術館をもっと見る

キーワード

肖像 / フランス / フランドル /

関連作品

チェックした関連作品の検索