鎌倉市吉屋信子記念館門及び塀
かまくらしよしやのぶこきねんかんもんおよびへい
作品概要
敷地南端を画す。東寄りに配す門は磨丸太を柱に用いる桟瓦葺の腕木門で、垂木に丸太と竹を交互に配し、化粧野地は檜皮とする。左右に伸びる塀は高い石積の基壇上に腰板・土壁とし、桟瓦を葺く。特色ある意匠で、地域の景観を特徴付けている。
かまくらしよしやのぶこきねんかんもんおよびへい
敷地南端を画す。東寄りに配す門は磨丸太を柱に用いる桟瓦葺の腕木門で、垂木に丸太と竹を交互に配し、化粧野地は檜皮とする。左右に伸びる塀は高い石積の基壇上に腰板・土壁とし、桟瓦を葺く。特色ある意匠で、地域の景観を特徴付けている。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs