検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
いせだいだいかぐらずえま
伊勢太々神楽図絵馬
有形民俗文化財 / 江戸 / 関東
埼玉県
江戸時代/文化10年(1813)
板地着色、杉板6枚
縦127㎝、横151㎝、額面縦107.5㎝、額面横136㎝、額幅7.5㎝、額厚5㎝
1面
川口市大字新井宿155
川口市指定指定年月日:20120905
宗教法人子日神社 代表役員 嶋田精一
有形民俗文化財
伊勢太々神楽図絵馬をもっと見る
地方指定文化財データベースをもっと見る
キーワード
絵馬 / 川口 / 額 / 板
日光東照宮参拝図絵馬
景清の牢破り図絵馬
浅間神社参拝図絵馬
足立坂東観音霊場参詣大絵馬(文化三年)
道標(庚申塔)
熊野神社寛文四年奉納絵馬
根崎八幡神社の絵馬及び奉納額
河北町指定有形文化財
平地神明社の算額
富岡製糸場絵馬
道標(地蔵菩薩)
絵馬「陰陽和合図」
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs