Shihonkinjichakushokugenjimonogatarizu〈tosamitsuyoshi/(hikarugenjitekagami)〉
紙本金地著色源氏物語図〈土佐光吉筆/(光源氏手鑑)〉
Details
「土佐久翌」墨印を伴う源氏絵で、近世初期に堺で活躍した土佐派の絵師・光吉の作品。絵と詞が一対の全80面からなる。詞書は中院通村、烏丸光広等18人の公家による寄合書き。『言緒卿記』の記載等から慶長17年(1612)に石川忠総の要請により製作されたことがわかる基準作である。
Search by Shihonkinjichakushokugenjimonogatarizu〈tosamitsuyoshi/(hikarugenjitekagami)〉
Search by 土佐光吉
Search by 国指定文化財等データベース(文化庁)
Go to museum site
国指定文化財等データベース(文化庁)