検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
さとたばるいせきしゅつどのもくせいひん
里田原遺跡出土の木製品
木簡・木製品類 / 縄文 / 弥生 / 九州
長崎県
縄文時代末期~弥生時代
木
72点
平戸市田平町里免236-2
長崎県指定指定年月日:20130329
有形文化財(美術工芸品)
農具23点、工具9点、生活用品25点、その他15点
里田原遺跡出土の木製品をもっと見る
地方指定文化財データベースをもっと見る
キーワード
点 / 土器 / 遺跡 / 石器
平戸市(里田原歴史民俗資料館)
徳島県観音寺・敷地遺跡出土品
松浦文書
向方南遺跡出土縄文時代遺物(追加)
下鎌田・杣瀬遺跡出土品
石志文書
岸田遺跡出土品(第1次調査)
鹿児島県三角山遺跡出土品
天白遺跡出土品 一、土器 1,686点 一、土偶 66点 一、その他の土製品 23点 一、石器 376点 一、石製品 61点 一、辰砂原石 1点
新潟県元屋敷遺跡出土品
相知文書
貫井南遺跡出土縄文時代中期装身具
福島県法正尻遺跡出土品
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs