文化遺産オンライン

四方釣灯籠

よほうつりどうろう

概要

四方釣灯籠

よほうつりどうろう

民俗 / 富山県

富山県高岡市

縦横37.8cm×高さ47.5cm

1基

富山県高岡市古城1-5

資料番号 2-06-2

高岡市蔵(高岡市立博物館保管)

仏間に吊るす灯籠である。
 全体に金箔があしらわれており、側面の極彩色の雲に鶴の彫刻は高岡仏師本保屋によるものである。網部分には唐草模様が金箔で施されている。

四方釣灯籠をもっと見る

高岡市立博物館をもっと見る

キーワード

高岡 / 富山 / 彫刻 / 本保

関連作品

チェックした関連作品の検索