指中の板碑
ゆびなかのいたび
作品概要
本資料は、紀年銘は剥落のためはっきりと確認できないが「□安ニ□」とあることや、形式・材質を旧坂井郡内(現坂井市、あわら市内)の他板碑等と比較すると、これまでの研究史で推論されている応安年間(1368~1374年)のものと考えられる。このような中世由来の板碑としてあわら市にあるものでは現在最古と考えられる。
地域の板碑の編年や文化の伝播を考察する上でも貴重な資料と考えられる。
ゆびなかのいたび
本資料は、紀年銘は剥落のためはっきりと確認できないが「□安ニ□」とあることや、形式・材質を旧坂井郡内(現坂井市、あわら市内)の他板碑等と比較すると、これまでの研究史で推論されている応安年間(1368~1374年)のものと考えられる。このような中世由来の板碑としてあわら市にあるものでは現在最古と考えられる。
地域の板碑の編年や文化の伝播を考察する上でも貴重な資料と考えられる。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs