文化遺産オンライン

紙本墨書六字名号 天正13年顕如裏書

しほんぼくしょろくじみょうごう てんしょう13ねんけんにょうらがき

概要

紙本墨書六字名号 天正13年顕如裏書

しほんぼくしょろくじみょうごう てんしょう13ねんけんにょうらがき

文書・書籍 / 安土・桃山 / 近畿

安土・桃山/16世紀後葉

明福寺に伝来する草書体の六字名号も裏書を伴う本尊である。本願寺11世門主顕如が、1585(天正13)年に、蓮如真筆であることを証した内容である。蓮如没後約100年後の裏書だが、中世の…

縦83.9×横29.7㎝

1幅

大阪市指定
指定年月日:20150306

有形文化財(美術工芸品)

関連作品

チェックした関連作品の検索