検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
けんぽんちゃくしょくかんきょうせっぽうず
絹本著色観経説法図
その他 / 鎌倉 / 近畿
鎌倉/12~14世紀
長宝寺に伝来する仏画の1つである。釈迦と二声聞を中央に、釈迦の足元には韋提希夫人と童子形の従者を描く。釈迦の頭上には阿弥陀浄土をあらわしている。観無量寿経の序に描かれる釈…
縦137.3×横60.4cm
1幅
大阪市指定指定年月日:20150306
有形文化財(美術工芸品)
絹本著色観経説法図をもっと見る
地方指定文化財データベースをもっと見る
キーワード
釈迦 / 来迎 / 阿弥陀 / 著
大阪市指定文化財(平成26年度)
絹本著色天台大師像
浄土三部経曼荼羅
絹本著色十三仏図
紙本著色釈迦涅槃図
絹本著色仏涅槃図
絹本著色釈迦霊鷲山説法図
絹本著色阿弥陀聖衆来迎図
絹本著色阿弥陀二十五菩薩来迎図
絹本著色阿弥陀浄土図
絹本著色 阿弥陀三尊来迎図
絹本著色 釈迦十六善神像
絹本著色 仏涅槃図
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs