文化遺産オンライン

擂鉢

すりばち

概要

擂鉢

すりばち

民俗

土・陶器

【1】大(口径31.3cm×底径16.0cm×高さ14.4cm)
【2】小(口径27.0cm×底径15.2cm×高さ13.2cm)

2

富山県高岡市古城1-5

高岡市

 調理のために食材をすり潰したり混ぜ合わせるための、陶製の擂鉢である。

擂鉢をもっと見る

高岡市立博物館をもっと見る

キーワード

高い / / 高岡 / ×

関連作品

チェックした関連作品の検索