ヘルプ
サイトマップ
時代から見る
分野から見る
文化財体系から見る
地図と条件から検索
美術館・博物館を検索
法光寺承陽塔
ほうこうじじょうようとう
大きく
さらに大きく
その他の画像
全2枚中2枚表示
宗教建築
/
昭和以降
/ 
東北
青森県
昭和中/1949
木造三重塔、銅板葺、建築面積55㎡
1棟
青森県三戸郡南部町大字法光寺字法光寺20-6
登録年月日:20170628
宗教法人法光寺
登録有形文化財(建造物)
道元の遺骨を奉安するための三重塔で、総高三三メートル。初層は全て丸柱、上部は内部のみ角柱とし、心柱も角柱を用いる。組物は三手先で間に彫刻を飾り、軒は三層とも二軒繁垂木。戦後に建てられた木造三重塔の中でも最大級の規模を有する。
作品所在地の地図
Javascript must be enabled in order to use Google Maps.
関連リンク
国指定文化財等データベース(文化庁)
法光寺承陽塔
と
チェックした作品をもとに関連する作品を探す
20件で表示
50件で表示
100件で表示
開化寺三重塔
岐阜公園三重塔
妙光寺三重小塔
一乗寺三重塔
方広寺三重塔
ページトップへ