検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
やよいどき
弥生土器
土器・土製品類 / 考古資料 / 弥生 / 宮城県 / 日本 / 東北
弥生時代/紀元前100年
高さ13.9cm
1点
青木畑遺跡
弥生時代初期。およそ2100年前。東北地方の弥生土器には縄文時代以来の系統が色濃く残っている。高さ13.9cm。一迫町青木畑遺跡。
弥生土器をもっと見る
東北歴史博物館をもっと見る
キーワード
弥生 / 土器 / 遺跡 / 縄文
所蔵館のウェブサイトで見る
動物形土製品
半田山遺跡出土土器棺
広口壷
山元遺跡
滝の台遺跡 やりがんな
下野出流原遺跡出土品
高坏
下鎌田・杣瀬遺跡出土品
サイベ沢遺跡出土の遺物
伯母野山遺跡出土資料
寺原遺跡出土の線刻画土器
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs