検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
きゅうえぞふうぞく
旧蝦夷風俗
絵画 / 明治
富岡鉄斎筆
明治29年(1896)
紙本着色
各166.5×183.6
2曲1双
明治7年に北海道西部を歩き見聞した印象とそのほかの資料によって、アイヌの風俗や祭を独自に構成し、天真爛漫な本作を描いた。鉄斎は、全国を歩いて自然を写すことで味わい深い画面を作り上げ、東洋のあらゆる画法を研究して、独創的な表現を生み出した。
旧蝦夷風俗をもっと見る
富岡鉄斎筆をもっと見る
東京国立博物館をもっと見る
キーワード
風俗 / 画 / 鉄斎 / 表現
所蔵館のウェブサイトで見る
母子〈上村松園筆/絹本著色〉
小玉貞良筆 蝦夷国風図絵
思邈僊窠図(しばくせんかず)
教祖渡海図
紙本金地著色洛中洛外図〈/六曲屏風〉
木の間の秋
紙本金地著色洛中洛外図(岩佐勝以筆/六曲屏風)
紙本著色浜松図〈/六曲屏風〉
煙草を吸う男
動物
おうな
松芝不老図
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs