検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
そうりうめ
佐布里梅
植物 / 中部
愛知県
佐布里地区を中心に栽培されている梅の品種で、2月から3月にかけて薄紅色の花を咲かせ、6月には実をつけます。明治時代初期、佐布里地区内で鰐部亀蔵氏によって作られたとされて…
知多市内
知多市指定指定年月日:20191010
知多市
記念物
佐布里梅をもっと見る
地方指定文化財データベースをもっと見る
キーワード
知多 / 愛知 / 指定 / 打瀬
金銅熱田五社明神本地懸仏
八英の梅
第一河和海軍航空隊防空指揮所
打瀬船「藤井丸」
三毛門かぼちゃ
坂部獅子館
旧内田家住宅 主屋
三井家住宅主屋
知多木綿の紡織習俗
旧鈴木家住宅(愛知県豊田市足助町) 新座敷
旧鈴木家住宅(愛知県豊田市足助町) 離れ
旧鈴木家住宅(愛知県豊田市足助町) 大工小屋
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs