染付虎・養蚕図衝立
そめつけとら ようさんずついたて
作品概要
明治期、瀬戸では染付がさかんに取り組まれ、本作のような衝立をはじめ、テーブル、大灯篭といった巨大な作品に精緻な染付けを施したものが数多く作られている。表面には養蚕場、裏面には虎を墨絵のように描写する。明治14年の第2回内国勧業博覧会買上品。
そめつけとら ようさんずついたて
明治期、瀬戸では染付がさかんに取り組まれ、本作のような衝立をはじめ、テーブル、大灯篭といった巨大な作品に精緻な染付けを施したものが数多く作られている。表面には養蚕場、裏面には虎を墨絵のように描写する。明治14年の第2回内国勧業博覧会買上品。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs