Large Water Container Waterfall and carp design in underglaze blue
Details
Large Water Container Waterfall and carp design in underglaze blue
加藤杢左衛門+かとうもくざえもん+は、幕末から明治にかけての瀬戸の陶家。初代が陶器の製造を始め、二代のときに磁器に転じた。本作のような大型の作品を得意とし、大壺や大灯篭、テーブルなどを作り出した。また外国人向けの筒型の傘立てを考案したことでも知られる。
Search by Large Water Container Waterfall and carp design in underglaze blue
Search by By Kato Mokuzaemon II, Seto
Search by Tokyo National Museum
Go to museum site
Tokyo National Museum