銀象嵌直刀
ぎんぞうがんちょくとう
作品概要
平棟平造の直刀である。直角関で、関部には鎺元孔を有する。茎部は一文字尻で、目釘穴2個を有し、鉄の目釘を通す。関部には鉄製の鎺を装着する。銀象嵌は表裏共、鎺元孔周囲に、外周にC字形文列を伴う円文を施し、鎺の側面にも波状文を施している。
ぎんぞうがんちょくとう
平棟平造の直刀である。直角関で、関部には鎺元孔を有する。茎部は一文字尻で、目釘穴2個を有し、鉄の目釘を通す。関部には鉄製の鎺を装着する。銀象嵌は表裏共、鎺元孔周囲に、外周にC字形文列を伴う円文を施し、鎺の側面にも波状文を施している。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs