文化遺産オンライン

清少納言図

せいしょうなごんず

概要

清少納言図

せいしょうなごんず

絵画 / 江戸

土佐光起筆

江戸時代・17世紀

絹本着色

98.4×37.5

1幅

平安時代の随筆『枕草子』のうち、第299段を描いています。白楽天の詩句「香炉峰の雪は簾をかかげて看る」を踏まえた中宮の問い「香炉峰の雪はいかならん」に対して、清少納言が御簾を巻き上げて答えたという場面です。

枕草子:まくらのそうし 香炉峰:こうろほう 簾:すだれ 御簾:みす ※土佐光起の札つける

清少納言図をもっと見る

土佐光起筆をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

光起 / 土佐 / 起筆 / Tosa

関連作品

チェックした関連作品の検索