検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
みめぐり ず
三囲の図
絵画 / 江戸
亜欧堂田善筆
江戸時代・19世紀
紙本銅板墨摺彩色
23.9×37.8
1枚
銅版画に筆彩を施した作品で、隅田川の東、堤の上から上流を眺めた図。右下に三囲神社の鳥居が見える。ドイツの画家リーディンガーの「プロシア馬図」を参考にした馬と人物が大きく描かれている。左に立ち昇る煙は今戸焼のもの、遠くに筑波山が小さく見える。
三囲の図をもっと見る
亜欧堂田善筆をもっと見る
東京国立博物館をもっと見る
キーワード
銅版 / 亜欧堂田善 / 田善 / 市立
所蔵館のウェブサイトで見る
三囲景
ゼルマニヤ廓中之図
自隅田川望南之図
自斜橋聖堂眺望之図(小形江戸名勝図シリーズ)
今戸瓦焼之図(小形江戸名勝図シリーズ)
新吉原夜俄之図
東都名所全図(小形江戸名勝図シリーズ)
自駿河台水道橋眺望(小形江戸名勝図シリーズ)
愛宕山眺望之図(小形江戸名勝図シリーズ)
二州橋夏夜図(小形江戸名勝図シリーズ)
不忍池ノ図
真洲先稲荷隅田川眺望(小形江戸名勝図シリーズ)
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs